
すごい人気ファンデといえば・・・のローラメルシエのクッションです。
なんか、ホントに人気だったので、私も1つ買ってみたんですよ。
けっこうツヤ感が高いです。
不自然じゃないツヤが、まあまあ高くて、カバー力もそこそこです。
何も考えずに普通に付けるだけで、立体感のある顔が出来上がります。
ここまでのベースメイクをしようと思ったら、いくつもアイテムを使わないとね、っていうような感じの仕上がりです。
それが、1つで完了してしまうので、買うよねこれは・・・って感じがしました。
でも、案外高いよね。
ところで、その後に、トーンアップクッションが出たので、コチラも使ってみました。

あまり、説明がされていないのでわからないんですが、外側がローラメルシエのクッションの中身で、中の色の薄い部分がトーンアップの効果のある色がセットされているんです。
パフに取ると、2色がペタッと付くんですが、トントン伸ばしていくと、良い具合にブレンドされます。
外側の肌色よりは、内側のトーンアップの方が協調されて、明るい肌が出来上がります。
これだけでも、良いんですが、私は少し明るいかなー?という気もしたので、先に普通のクッションを付けて、頬の部分など明るく見せたい部分だけ、トーンアップクッションを付けてます。
なんか、これが出たってことは、トーンアップするのが流行っているのかな。
けっこうトーンアップ商品多いですよね。
マスクをすると、普通のファンデ―ションの肌色がマスクに移ってしまうから、肌もキレイに見せてくれて、マスクに色移りしにくいトーンアップが人気があるみたいです。
ローラメルシエのトーンアップクッションは、普段よりも、華やかな席の方が似合う気がします。
例えば、夜遊びに行くときとか、パーティとかね。
最初は、トーンアップクッションだけで、メイクしていたんですが、昼間の太陽光が当たると、ちょっと肌が白っぽくひかっていたんですよね。
それがあまり好きな感じじゃなかったので、普通のと2個使いしてますが、夜なら、ちょうどよいトーンアップになりそうかなって思いました。
屋外じゃなくて、屋内にいるときの方が合ってる感じがします。