秋・・・乾燥の季節
秋は肌が乾燥すると感じるようになる人が多いようですよ。
寒さで、血行が悪くなって、乾燥してしまうのかも。
先日ファンデーションを買いに行ったら、カウンターでお肌チェックをしてくれました。
その時、お肌が乾燥していると言われちゃいましたよ。
皮脂分が多いんだけど、それとは逆に、水分がとても低下しています。
原因のひとつと考えられるのが角質がたまっていること。
私は定期的に角質ケアをしているんですが、ターンオーバーが乱れがちになっているか、まだ足りないようです。
角質を除去する美容液を使ってあげたりして、そのあとの化粧水を浸透しやすくしてあげると良いそうです。
それと、もし、いつもより乾燥が気になると感じたら、化粧水を使うときに、コットンでつけると良いかもしれないです。
コットンにたっぷりの化粧水をつけてパッティング。
肌に染み込まなくなるまで繰り返し化粧水を足していきます。
なんとなく、コットンを使うと、化粧水がコットンに染み込んで、自分の肌に染み込む分が少なくなるような気がするんですが、乾燥しているときはむしろ逆にコットンで付けてあげるほうが効果があります。
手には染み込まないので、ある程度つければいいような気持ちになっちゃうのかもです。
ゆっくりと時間をかけて肌に浸透するのを実感しながらお手入れするといいです。
ただし、パッティングするとき、あまり叩きすぎないように気をつけましょう♪